「ゆるりとリラックスした空間で型にはまらずこどものように
のびのびと気持ちよくからだを使う時間を つくってみませんか?
その時々の参加者の方と一緒に
「からだと気持ちが楽になる」空間・時間を
たのしみたいと思い、このイベントを企画しました。」
という、ヨガレッスンの生徒さんと話しているうちに出てきた
コンセプトを元に、昨年末から始めている実験ワーク からだラクダヨーガ。
1回目はゆるむ ゆるめるをテーマにやってみました。
年の瀬にもかかわらず、来てくれた方がいらっしゃいました。
計4名で、こどものようになってみました。
▼前回の様子▼
https://www.facebook.com/events/1387455128172096/
「ヨガのイメージが変わった」
「こどもの頃を思い出した、転がるのがおもしろかった」などの感想を
いただきました。
私自身も、こどもの頃になんにも遊び道具がなくても、夢中になって
あそんだ記憶がよみがえり、なんだかとってもホットな気持ちになりました。
さて、そんな前回の感覚を引き受けて
2014年1月のラクダヨーガは
おしたり ひいたり をテーマにしてみます。
お気軽にいらしてくださいませ!!
━☆からだラクダヨーガ━☆
《今月のテーマは 「おしたり ひいたり」 です》
新しい年の始まり、心新たに
ラクダヨーガで心地よい時間をご一緒しましょう。
●どんな方でもご参加いただけます。
●「からだ固いんだよね~」 まったく問題ありません!
●面白そうだけどヨガなんてやったことないんだよって方、大歓迎です。

… … … … … … … … … … … … … … …
◆日時:①1月18日(土)18:30~20:00頃
②1月30日(木)19:00~20:30頃(申込締切:前日まで)
◆場所:ホルトヨガ大阪スタジオ
※地下鉄御堂筋線「西中島南方」駅(北改札口)、阪急京都線「南方」駅より徒歩5分
http://holt.jp/osaka/?page_id=13
◆参加費:1000円 (道具は無料貸出)
◆持ち物:動きやすい服装(普段着で構いません。温度調節しやすい服装をおすすめします)
◆定員:6名(少人数で実施します)
◆お申込・お問合わせ先:田井(たい) ycr0808@hotmail.co.jp
①お名前 ②当日連絡のつく携帯電話番号
をお知らせください。
… … … … … … … … … … … … … … …
┏★━……────────────────────────────……━━┓
【講師】ちどり(田中優佳)-ヨガレッスン、セッション講師など
☆「ヨガってなぁに?」はい!考える前に動いてみましょう。楽しいよ。
ブログ:「プラナサージ ヨガ個人セッションYuka Tanaka 」IDヨガとわたし
http://idyogatome.exblog.jp/
┗━━……────────────────────────────……━★┛